Урок 12 |
Часть 1 - Грамматика
I
今 - 時 - 分です |
Для обозначения времени используются счётные суффиксы 時 ( じ - часов ) и 分 ( ふん - минут ) .
Вопросительное слово なん употребляется со счётными суффиксами для задания вопросов, связанных с числами и количествами. Таким образом, слово 何時 ( なんじ )
Иногда 何分 - なんぷん используется в вопросах о времени.
今何時ですか。 Сколько сейчас времени?
••• 7 時 10 分です。 ...7 часов 10 минут.
II
Глагол ます |
わたしは毎日勉強します。 Я учусь каждый день.
III
Глагол - ~ます Глагол - ~ません Глагол - ~ました Глагол - ~ませんでした |
1)
Окончание ます используется, когда в предложении описывается действие, совершаемое в настоящее время или же постоянно. Также оно используется для описания действий, которые произойдут в будущем. Отрицательная форма и формы прошедшего времени приведены в таблице ниже.
Настоящее/будущее время | Прошедшее время | |
утвердительная форма | おき ( ます ) | おき ( ました ) |
отрицательная форма | おき ( ません ) | おき ( ませんでした ) |
- ます | - ません | - ました | - ませんでした | |
ね | ねます | ねません | ねました | ねませんでした |
やすみ | やすみます | やすみません | やすみました | やすみませんでした |
はたらき | はたらきます | はたらきません | はたらきました | はたらきませんでした |
毎朝 6 時に起きます。 Я встаю в 6 часов утра.
あした 6 時に起きます。 Завтра я встану в 6 часов.
けさ 6 時に起きました。 Сегодня утром я проснулся в 6 часов.
2)
Вопросительные формы предложений, в которых сказуемое выражено Глаголом, образуются так же, как и в предложениях со сказуемым-существительным, т. е. порядок слов не меняется, а в конце предложения добавляется частица か。
При ответе на такой вопрос Глагол, как правило, повторяется.
そうです или そうじゃありません ( см. Урок 2 ) использоваться не могут.
きのう勉強しましたか。 Вы вчера занимались?
•••はい、勉強しました。 ...Да, занимался.
•••いいえ、勉強しませんでした。 ...Нет, не занимался.
毎朝何時起きますか。 Во сколько вы встаёте каждое утро?
••• 6 時に起きます。 ...Я встаю в 6 часов.
IV
Сущ ( время ) に Глаг |
Если Глагол означает одномоментное действие, то время, когда оно совершается, обозначается частицей に.
Частица に употребляется, если существительное перед ним связано с числительным. Также она может прибавляться к названиям дней недели, хотя это и не обязательно.
Если существительное использовано без числительного に не прибавляется.
6 時半に起きます。 Я проснусь в полседьмого.
7 月 2 日に日本へ来ました。 Я приехал в Японию 2 июля. ( Урок 5 )
日曜日奈良へ行きます。 В воскресенье я поеду в Нару. ( Урок 5 )
きのう勉強しました。 Вчера я занимался.
V
Предельный падеж
Существительное 1 から Существительное 2 まで |
1)
から показывает начальное время или место, まで конечное.
9 時から 5 時まで働きます。 Я работаю с девяти до пяти.
大阪から東京まで 6時間かかります。 Дорога из Осаки в Токио занимает 3 часа. ( Урок 11 )
2)
から и まで не всегда используются вместе.
9 時から働きます。 Я работаю с девяти.
3)
~から, ~まで или ~から~まで иногда используются с Глаголом です который идёт сразу после них.
銀行は 9 時から 3 時までです。 Банк открыт с девяти до трёх
昼休みは 12 時からです。 Обеденный перерыв начинается с 12.
VI
Существительное 1 と Существительное 2 |
Частица と соединяет два существительных сочинительной связью:
銀行の休みは 土曜日と日曜日です。 Банк закрыт по субботам и воскресениям.
VII
Предложение + ね |
Частица ね в конце предложения придаёт высказыванию эмоциональную окраску.
Например, она может выражать сочувствие или то, что говорящий ожидает согласия собеседника. В последнем значении частица ね используется для подтверждения информации.
毎日 10 時ごろまで勉強します。 Я учусь до десяти каждый день.
•••大変ですね。 ...Да, вам, должно быть, трудно.
山田さんの電話番号は 871 の 6813 です。
••• 871 の 6813 ですね。
Номер телефона г-на Ямады 871-6813.
...871-6813, правильно?
文型
Диалог:
Прослушать аудио файл:
l. 今 4 時 5 分です。
2. わたしは 9 時から 5 時まで 働きます。
3. わたしは 朝 6 時に 起きます。
4. わたしは きのう 勉強しました。
1.
今 何時ですか。
…2 時 l0 分です。
ニューョークは今 何時ですか。
…午前 0 時 l0 分です。
2.
銀行は 何時から 何時までですか。
…9 時から 3 時までです。
休みは 何曜日ですか。
…土曜日と 日曜日です。
3.
毎晩 何時に 寝ますか。
… 11 時に 寝ます。
4.
土曜日 働きますか。
…いいえ、働きません。
5.
きのう 勉強しましたか。
…いいえ、勉強しませんでした。
6.
IMC の 電話番号は 何番ですか。
…341 の 2597 です。
会話
そちらは 何時 から 何時 までですか
Аудио сопровождение:
Прослушать аудио файл:
番号案内: | はい、 104 の 石田です。 |
カリナ: | やまと美術館の電話番号を お願いします。 |
番号案内: | やまと美術館ですね。かしこまりました。 |
テープ: | お問い合わせの番号は 0797 の 38 の 5432 です。 |
美術錐の 人: | はい、やまと美術館です。 |
カリナ: | すみません。そちらは何時から何時までですか。 |
美術錐の 人: | 9 時から 4 時までです。 |
カリナ: | 休みは何曜日ですか。 |
美術錐の 人: | 月曜日です。 |
カリナ: | どうもあリがとうございました。 |
練習 A
Вставить слова в пропуски
Закончите предложение | |||
1. | 今 | 4 じ 5 ふん | です。 |
9 じはん | |||
なんじ | ………か。 |
2. | 昼休みは | 12 じ | から | 1 じ | までです。 |
12 じはん | 1 じ 15 ふん | ||||
なんじ | なんじ | ………か。 |
3. | 休みは | すいようび | です。 | |
どようび | にちようび | |||
なんようび | ………か。 |
4. | わたしは | 9 じ | から | 5 じ | まで 働きます。 |
あさ | ばん | ||||
げつようび | きんようび |
5. | わたしは | 毎朝 | 6 じ | に起きます |
7 じはん | ||||
あなたは | …… | なんじ | ………か。 |
6. | わたしは | まいにち | 勉強します。 |
あした | |||
きのう | 勉強しました。 | ||
おととい |
- ます | - ません | - ました | - ませんでした | |
ね | ねます | ねません | ねました | ねませんでした |
やすみ | やすみます | やすみません | やすみました | やすみませんでした |
はたらき | はたらきます | はたらきません | はたらきました | はたらきませんでした |
練習 B
Преобразовать предложения по образцу
1.
例:
→ 3 時です。
l) →
2) →
3) →
4) →
2.
例:
東京 → 東京は いま 何時 ですか。
…… 午後 6 時です。
l) ペキン →
2) バンコク →
3) ロンドン →
4) ロサンゼルス →
3.
例:
銀行 ( 9:00 ~ 3:00 ) → 銀行は 何時から 何時までですか。
……9 時から 3 時までです。
1) 郵便局 ( 9:00 ~ 5:00 ) →
2) デパート ( 10:30 ~ 7:30 ) →
3) 図書館 ( 9:00 ~ 6:30 ) →
4) 会社 ( 9:15 ~ 5:45 ) →
4.
例:
毎晩・勉強します ( 7:30 ~ 9:30 ) → まいばん 何時から 何時まで 勉強しますか。
……7 時から 9 時まで 勉強します。
1) 毎日 ・働きます ( 9:30 ~ 5:30 ) →
2) 昼・休みます ( 12:00 ~ 1:00 ) →
3) 土曜日・働きます ( 9:00 ~ 2:00 ) →
4) 毎朝・勉強します ( 7:00 ~ 8:00 ) →
5.
例:
毎朝 → 毎朝 何時に 起きますか。
……7 時に 起きます。
1) 毎晩 →
2) あした →
3) 今晩 →
4) 日曜日 →
6.
例:
あした → あした 働きます。
1) 毎日 →
2) きのうの番 →
3) あさって →
4) おととい →
7.
例1: きょう 勉強しましたか。 ( はい ) →
→ はい、勉強します。
例2: きょう 勉強しましたか。 ( いいえ ) →
→ いいえ、勉強しませんでした。
1) あさって 働きますか。 ( いいえ ) →
2) 今晩 勉強しますか。 ( はぃ ) →
3) きのうの 晩 勉強しましたか。 ( はい ) →
4) きのうの 働きましたか。 ( いいえ ) →
8.
例1: 毎朝 ・起きます ( ) → 毎朝 何時に 起きますか。
…… 6 時に 起きます。
例2: きのう・働きます ( 9:00 ~ 5:00 )
→ きのう 何時から 何時まで働きましたか。
…… 9 時から 5 時まで 働きました。
1) 毎番・ねます ( 11:00 ) →
2) けさ・起きます ( 7:30 ) →
3) 毎日・働きます ( 10:00 ~ 6:00 ) →
練習 C
Прослушивание и составление диалогов по образцу
1.
Аудио сопровождение:
Прослушать аудио файл:
A: はい、 1 やまと美術館です。
B: すみません、 そちらは何時から何時までですか。
A: 2 10 時から 4 時までです。
B: 休みは何曜日ですか。
A: 3 月曜日です。
1)
1 大阪デパ―ト
2 10 時半・ 7 時半
3 火曜日
2)
1 みどり図書館
2 9 時・ 6 時
3 木曜日
3)
1 アップル銀行
2 9 時半・ 3 時半
3 土曜日日曜日
A: 大学は 何時 からですか。
B: 1 9 時からです。
A: 何時に終わリますか。
B: 2 5 時に 終わリます。
A: 毎日ですか。
B: はい。
A: 大変ですね。
1)
1 10 時
2 6 時半
2)
1 8 時
2 4 時
3)
1 9 時
2 8 時
A: すみません。 1 さくら大学の 電話番号は 何番ですか。
B: えーと、 2 872 の 68I3 です。
A: 2 872 の 68I3 ですね。どうも。
1)
1 大阪デパ ― ト
2 433-17
2)
1 IMC
2 287-4949
3)
1 みどり図書館
2 06-673-1901
1. Сейчас 4 часа 5 минут. 2. Я работаю с 9 до 5 часов. 3. Я встаю в б часов утра. 4. Я вчера занимался. Примеры1. Сколько сейчас времени? ...2 часа 10 минут. Сколько сейчас времени в Нью-Йорке? ...0 часов 10 минут. 2. С которого часа до которого работает банк? ...С 9 доЗ. Какие дни недели выходные? ...Суббота и воскресенье. 3. Во сколько вы вечером ложитесь спать? ...Я ложусь спать в 11 часов. 4. Вы в субботу работаете? ...Нет, не работаю. 5. Вы вчера занимались? ...Нет, не занимался. 6. Какой номер телефона в IMC? ...341-2597. |
Справочная: | Алло, 104-ая, Исида. |
Карина: | Пожалуйста, номер телефона Музея Ямато |
Справочная: | Музей Ямато? Слушаюсь. |
Автоответчик: | Телефон для справок 0797-38-5432. |
Сотрудник музея: | Алло, это Музей Ямато. |
Ка |
Рубрики: | Уроки |
Комментировать | « Пред. запись — К дневнику — След. запись » | Страницы: [1] [Новые] |